lp_slide_01 lp_slide_02 lp_slide_03

千葉県 Aさん

6月下旬の梅雨入りしたタイミング、且つ、2週間という限定的な期間での相談でしたが、事前の電話面談では、二つ返事で受け入れていただきました(感謝)。私の興味本位からの、花づくり体験へのチャレンジ、同時に人生初の住み込みバイト、長野の山奥での体験はしっかり記憶に深く心に刻まれる体験となりました。自然豊かな環境下において、天候の不安定さは当たり前。当初、予想していた梅雨の天気もそっちのけで前半は暑さも厳しく30度前後の日焼けができるほどの暑さに。後半は雨も交えながらでしたが、高山ならではのひんやりした天候も。滞在途中、雨上がりの山の麓に大きな巨大な虹がでていたのにはひどく感動を覚えました。関東ではまず見れない絵に描いたような綺麗な虹でした。畑を見渡すと天然のキツネに出会うことも。そして、近所には滝見の湯という秘境の湯があり、多数のサウナも完備。徒歩圏内でいけるので農作業の疲れを癒してくれる環境も万全でした。温泉の近くにはシナノユキマスが釣れる立岩湖も(信濃行きマス!!!)。滞在中はヒメヒマワリがメインでしたが、期間中は草むしりに始まり、マルチ貼り、追肥、株の植え付け、なども、ありましたが、最後はやっぱ草むしりで締める、という、全てがとても奥が深い体験でした。ヒメヒマワリよ、大きくなーれ!!

千葉県 Aさん ギャラリー